腸から免疫力アップ?酪酸菌サプリを続けて感じた体調の変化

酪酸菌サプリで感じた体調の変化 腸活フード&サプリ
記事内に広告が含まれています。

こんにちは! kohaniです⋈*.。

「腸から整える美容と暮らし」について

【腸内フローラ検査】を受けて実感した

「内側から整えるヒント」

「ちゃんとしたいけど、無理はしたくない」

等身大の目線で発信しています🌿

免疫力について意識するタイミングって、風をひいた後だったりしますよね…🤧
「免疫力を上げたい」と思ったとき、食事や睡眠、運動を意識する方は多いと思います。

実はそのカギを握るのが“腸”なんです。
腸には体の約7割の免疫細胞が集まっているといわれ、腸内環境を整えることはそのまま免疫力をサポートすることにつながります☝️

私自身、腸活を意識してから風邪をひきにくくなった実感があり、その中でも“酪酸菌”という菌との出会いが大きな変化につながりました。

今回はその”酪酸菌”がどんな働きをしてくれるのか、どうやって取り入れたらいいのか、まとめてみました◎
興味がある方はぜひ読んでみてください☺️

腸と免疫は深くつながっている

腸といえば「消化・吸収」のイメージが強いですが、実は免疫の要でもあります。

毎日の生活の中で、私たちの体には気づかないうちに病原体やウイルスが入り込んできます。
不衛生な生活をしていなくても、自然の中に当たり前に存在している病原菌などは、食べ物と一緒に体内に入ってしまうんです。

そのときに働くのが、腸に集まる免疫細胞
腸には体全体の約7割に相当する免疫細胞が集まっていると言われています😳

腸内環境が整っていればスムーズに働きますが、逆を言えば、乱れているとバランスが崩れ、風邪や不調につながりやすくなるということです。

私が感じた変化

私は昔から季節の変わり目に風邪をひきやすくて、特に30歳を過ぎた頃からは、少し不摂生をしてしまったり生活習慣が乱れると、胃腸風邪をひきやすくなっていました。
でもそんなに簡単に仕事も休めないし、かといって仕事中もお腹は痛いし…すごくしんどかった😫

腸活を始めてから色々試す中で「酪酸菌」という菌を知り、市販のサプリ(ビオスリー)を飲むように。
数か月続けてみたところ効果を感じ始め、不思議と体調を崩す回数が減ったんです。

もちろん個人差はあると思いますが、私にとっては「免疫が少し強くなったのかも?」と感じられるきっかけになりました。

そもそも【酪酸菌】とは何なのか?

酪酸菌は、大腸の中で「酪酸」という短鎖脂肪酸をつくり出す菌です。
酪酸は大腸のエネルギー源になり、腸の粘膜バリアを守る役割があります。
さらに、免疫細胞の働きをサポートし、過剰な反応(アレルギーや炎症など)を抑えるといわれています。

研究が進むようになり、腸活や免疫ケアの分野で注目されているんですよ。

酪酸菌は何から摂れる?

じゃあその免疫ケアに大活躍の酪酸菌とやら、何から摂ったらいいの?となりますよね。

実は酪酸菌そのものは食品に直接多く含まれているわけではなく、「酪酸菌が腸の中で元気に増えるようにサポートする食品(=エサになる食物繊維やオリゴ糖)」を摂るのが基本になります。

酪酸菌が含まれる食品がまったく無いわけではない(ぬか漬けや臭豆腐には含まれるそう)ですが、安定して食品から摂取するのは難しいため、サプリメントや整腸剤などで補うのが一般的といわれています。

私の場合はそういったことも知らないままビオスリーに頼りましたが、あながち間違いではなかったのが驚きです😂😂

つまり酪酸菌は

  • 直接食品から摂るよりも、食物繊維やオリゴ糖を摂って「腸の中で育てる」
  • 「サプリ(外から補う)」+「食物繊維(中で育てる)」のが効率的

”中で育てる”ってどういうこと?という疑問にもお答えできるように、「酪酸菌を増やす・育てる食材」についてもまとめる予定です📝
待っててくださいね🤗

酪酸菌サプリを取り入れる方法

普段の食事から十分に摂るのは難しいので、サプリで補うのは手軽で続けやすい方法だと思います。

酪酸菌を含むサプリは他にもいくつかあります。
腸活を続けたい人や免疫ケアを意識している人は、酪酸菌入りのサプリを試してみるのもおすすめです。


🌿腸内フローラ全体をバランスよく整えたい場合はこちらも良さそうです🌟

酪酸菌とその他の善玉菌もバランスよく含まれ、さらにその善玉菌のエサとなるオリゴ糖も含まれるので善玉菌が育ちやすく、腸内環境をサポートしてくれます。


🌿腸活だけでなく、美容や健康面への効果も求めたい場合はこちらも良さそうです🌟

個包装のゼリータイプで持ち運びにも便利で、ブルーベリー味も美味しそうです。
ヨーグルトやパンにかけてアレンジもできるようなので、より手軽に試せそうですね😊

まとめ

👉腸には免疫細胞が集まっていて、腸内環境を整えることは免疫サポートにつながります

👉私自身は、酪酸菌サプリを続けてみたら効果的で「風邪をひきにくいかも?」と感じる変化がありました。

👉酪酸菌は含まれる食品が多くないようなので、食事のみで摂るのは難しくサプリを上手に取り入れることで無理なく続けるのがポイントになると思います。

腸活は「体調を整える」「肌を整える」などいろんなメリットを感じられるもの。
免疫力をアップさせたい、免疫低下が気になる方は、酪酸菌を取り入れてみるのもひとつの方法です😊

サプリを上手く活用して、気持ちを楽に腸活に取り組んでみてはいかがでしょうか☺️🌿

コメント

タイトルとURLをコピーしました